縞柄の道中合羽です。縞の色は太い順に、ミッドナイトブルー(黒に近い紺)・白・藍・オリーブ茶が入っています。首廻り衿(へちま衿)付・エンジ紐付。縁は包み縫い済み。細部まで確りとした作りで、お値打ち感のある道中合羽だと思います。時代劇やお芝居、祭礼行列などにご利用ください。細部にもこだわった本格派の道中合羽(袷)もございます。 道中合羽とは、室町時代後期頃から江戸時代にかけて雨具/防寒具/外套として武士や浪人(股旅)、行商人が利用した外套(マント)です。 ■素材 綿100%(単衣) ■サイズ 総丈93センチ 総幅:175センチ ■重さ 300グラム ■色柄 柄/縞(矢鱈縞) 柄色/濃紺・白・藍・オリーブ茶
価格:4200円
→ ヤフーショッピングで最新データ・詳細を見る
価格などが変更されている場合がありますので、必ず購入ページで最新情報を確認の上ご購入下さい。
【スマートフォンでご覧の方へ】
スマートフォンから買物すると「5の付く日は24時間ポイントが必ずプラス10倍」、それ以外の日でも毎日24時間ポイントが必ずプラス2倍!更にストアポイントや他のポイントキャンペーンが重なると倍率も上乗せ!スマートフォンでのお買い物を是非お楽しみください!
スマートフォンから買物すると「5の付く日は24時間ポイントが必ずプラス10倍」、それ以外の日でも毎日24時間ポイントが必ずプラス2倍!更にストアポイントや他のポイントキャンペーンが重なると倍率も上乗せ!スマートフォンでのお買い物を是非お楽しみください!